こぎん刺しWSでのお客様の作品達です。
下は小学校1年生の女の子から、意外と大人にも人気でご参加いただいています。
柄と色選びでそれぞれ雰囲気が変わります。やはり子供さんは淡いかわいい色が好き!
オリジナル柄では自分の名前やニコちゃんマークなど自由にデザインし、疲れたら残りの作業は家できるよう材料と道具をお渡ししています。
大人は落ち着いた色選びで、時間の掛かる総柄でもスイスイ進みますね。大人の方がはまってしまう面白さです。
休業日など募集内容に少し修正がありますのでご注意の上、まだまだ申込みお待ちしています!
夏休みWS
【にほんのてしごとを知る~津軽こぎん刺しブローチ作り】
青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」にチャレンジしてみましょう。
まず伝統柄のブローチを1つ作った後、自分でオリジナルの柄を考えて作図してみます。
ブローチは伝統柄の完成品1個+オリジナル柄の宿題キット1個付きです。
【開催日時】 8月中の金・土・日・月の ①10時~ ②14時~
※ ただし8/6(土)~8日(月)、21(日)はお休みです
【会場】 手芸工房ウエカラパ店舗にて (東川町東8号南1番地)
【所要時間】 2時間程度
【受付締切】 各日、前日までに要予約。電話(0166-82-4491)・メール・FBメッセージにて。
【参加対象】 小学生以上(大人も可)
【参加費】 2,000円(兄弟・親子で参加は10%引き)
※自由研究以外の方、伝統柄1個のみ1,500円でもOKです
期間中、旭川市内の会場でも開催予定です。詳細決まりましたらまたご案内いたします。
スポンサーサイト