fc2ブログ
3.jpg
SN3D0673.jpgSN3D0620.jpg


新学期を控え、通園・通学グッズを作りにいらっしゃる方が増えています。
ママはもちろん、頼まれてお孫さんのために作る方も多い昨今です。
せっかく手作りするなら、子供用といえども市販のキャラ物ではなくこだわりの素敵な生地で作ろう!という方が多いのも頷けます。これなら大きくなっても使えますよね!
中には関東のお孫さんなので体操着入れや防災頭巾カバーなるものを作るケースも。北海道ではなかなか馴染みのないグッズですよね・・・私は自分の子供用に通園・通学グッズはほとんど作った覚えがないのですが、地域や学校によっては作る物の数も多くてなかなか大変ですね。
でも子供の頃使っていた愛着ある道具って大人になっても覚えているものですよね。それがお母さんやおばあちゃんの手作りだったという方も多いのでは。
作ってあげたいけど一人では作れそうにない、間に合わないかも(泣)という方、お手伝いしますのでぜひお問合せくださいね。

関連記事
スポンサーサイト




03/22|お客様の作品コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
お世話になりました。お勉強になったので、また理由つけてこれからも遊びに行きたいと思います。
From: 桃ちゃんママ * 2015/03/22 20:07 * URL * [Edit] *  top↑
ありがとうございました
桃ちゃんママさん、先日はお疲れさまでした^^
かわいい作品が完成してよかったですね。新学期から活躍してくれることを楽しみにしています。また作りたいものがあったらぜひ!
From: uekarpa * 2015/03/29 12:17 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

uekarpa

 手芸工房 Uekarpa
  - ウエカラパ -

2020年より店舗休業中

北海道上川郡東川町東8号南1番地(東川第三小学校となり)
TEL/FAX 0166-82-4491
メール

facebook page
Twitter
Map

より大きな地図で 手芸工房Uekarpa(ウエカラパ) を表示
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR